Top

トップページ

売買物件

賃貸物件

事業内容

会社情報

採用情報

お電話でのお問い合わせ

メールでのお問い合わせ

売買物件

賃貸物件

事業内容

会社情報

採用情報

売買物件

賃貸物件

事業内容

会社情報

採用情報

『居住中物件』で後悔しない物件選びを

2025.11.16


 

販売している中古一戸建て・中古マンションの内見は、「空室」と「居住中」で段取り等が違います。

 

「空室」の場合は不動産会社の担当者が鍵を手配し、担当者立ち合いのもと内見します。

この場合、室内には人・物がなく、気兼ねなく細部まで確認することができます。

 

一方、現在も所有者様が生活している居住中の物件では、不動産会社を通して所有者様と内見日時を調整する必要があります。

また、当日は物件所有者様の立ち会いが必要となり、室内には動産物が多数ある状態で内見することになります。

 

上記だけを見ると、「空室物件の方が見やすくて良いのでは」と感じる方も多いかもしれません。

 

実際、空室物件の場合には室内でじっくり検討できる事、またリフォームの見積り等も取りやすい点は、内見者様、不動産会社としてはメリットに感じると思います。

 

しかし、居住中物件には、空室物件では得られない大きなメリットがあります。

 

それは、『実際に住んでいる方のリアルな情報を聞けること』です。

 

マンションでは隣接部屋にお住まいの方の簡単な情報や共用施設、管理組合、管理人さんの事等の住民の雰囲気や管理体制。

 

戸建の場合は生活に密着した買い物情報や夜間の街灯の明るさ、騒音などの環境面等、周辺環境の実際の住み心地に関する情報を得る事ができます。

 

その他にも、内見者様が抱えている物件に対する不安を、所有者様が解決するといったケースは過去に何件も経験してきました。

 

不動産を買うということは、安心を買うという事だと思います。

居住中物件だからこそ聞ける『リアルな暮らしの声』は、購入後のギャップを減らす大きな手助けになります。

 

内見されるお客様の立場からすると、ただでさえ緊張しがちな内見に、さらに所有者様が立ち会うとなると、「細かいところまで見てもいいのだろうか…」と遠慮してしまう事もあるかもしれません。

 

しかし、実際には、多くのケースで、細部の確認や気になる点の質問をして頂いて全く問題ありません。

 

というのも、所有者様は物件を気に入ってもらう為に内見に協力くださっているため、むしろ丁寧に見て頂ける事を歓迎される方がほとんどです。

 

内見は、お客様が安心して購入を検討できるように、遠慮せずにしっかりと確認し、意見交換を重ねる場と考えて頂いて大丈夫です。

 

居住中物件を検討される際は、ぜひお気軽に『リアルな暮らしの声』を聞いてみてください。

八潮市で気になる物件がありましたら、ぜひお気軽にご相談ください。

どのようなご相談でも喜んでご対応させていただきます。

皆様からのご相談、お待ちしております!

お気軽にお問い合わせください

『住み替え後の安心した暮らし』を実現するために
【八潮市】新築と中古での物件選びの違い|不動産購入のポイント